▲
by miyawaki122
| 2013-09-30 12:56
1
▲
by miyawaki122
| 2013-09-27 11:12
朝 「午後3時に飛鳥Ⅱが通る」と聞いていながら、雑用でつい忘れ、
思い出したら2時半。 急いで糸山へ!
チャリンコを車に積む暇もなく、仕方なく歩道を徒歩(トホホ)
30分でようやく間に合ったが残念ながら「美人の後ろ姿」


護衛船に守られ来島を無事通過

思い出したら2時半。 急いで糸山へ!
チャリンコを車に積む暇もなく、仕方なく歩道を徒歩(トホホ)
30分でようやく間に合ったが残念ながら「美人の後ろ姿」


護衛船に守られ来島を無事通過

▲
by miyawaki122
| 2013-09-26 09:51
▲
by miyawaki122
| 2013-09-24 13:45
▲
by miyawaki122
| 2013-09-20 11:10
高知県の三大祭の一つ 久礼八幡宮の秋の大祭 を見に・・・
17日夕方6時過ぎから本年の当番家での神事が始まる。
これが今年の火祭りの松明 重さ約1トン

18日 午前零時をまわると この松明に火がともされる。 着火0時15分
西の風にあうぉられ 炎が勢いよく舞い上がる。

1時頃よりスタート これから八幡宮まで約3キロの道のりを
若い衆たちの繰りだす音頭に乗ってゆっくりとゆっくり・・・
ときには駆け足で、

17日夕方6時過ぎから本年の当番家での神事が始まる。
これが今年の火祭りの松明 重さ約1トン

18日 午前零時をまわると この松明に火がともされる。 着火0時15分
西の風にあうぉられ 炎が勢いよく舞い上がる。

1時頃よりスタート これから八幡宮まで約3キロの道のりを
若い衆たちの繰りだす音頭に乗ってゆっくりとゆっくり・・・
ときには駆け足で、

▲
by miyawaki122
| 2013-09-19 15:44
▲
by miyawaki122
| 2013-09-17 11:59
1